講座詳細情報
申し込み締切日:2021-04-30 / 健康・医療:その他教養 / 学内講座コード:2021123
歴史に隠れた病気を探る ※対面(通学)とオンラインのハイブリッド開催
- 開催日
- 5/20(木)、6/17(木)、7/15(木)、8/19(木)、9/16(木)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 18:00~19:30
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 20
- 補足


講座詳細
※対面(通学)形式→対面(通学)又はオンラインの選択式に変更
歴史を動かした人物や歴史上の有名な物に大きな病気が隠れていたことがあります。その病気について学ぶとともに、その人物の病気が治ったら歴史がどう変わったかを推理して、歴史上の『もしも~』を楽しみます。
※講座の詳細については、こちら
歴史を動かした人物や歴史上の有名な物に大きな病気が隠れていたことがあります。その病気について学ぶとともに、その人物の病気が治ったら歴史がどう変わったかを推理して、歴史上の『もしも~』を楽しみます。
※講座の詳細については、こちら
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※最少開催人数に達しない場合は開講を中止させていただくことがございます。
講師陣
名前 | 小川 良雄 |
---|---|
肩書き | 昭和大学リカレントカレッジプリンシパル |
プロフィール | 昭和大学看護専門学校校長、医学部泌尿器科学講座教授 |


関連講座
刻書入門 (by 昭和大学 旗の台キャンパス)