講座詳細情報
申し込み締切日:2019-02-25 / その他教養 / 学内講座コード:321
【文化講演会】「心の変革による平和の実現:エフェソ書に聴く」
- 開催日
- 3月11日(月)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 14:50~16:20
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 500円
- 定員
- 80
- その他
- 在学生の受講料は500円
- 補足
講座詳細
【講座内容】
パウロ書簡の一つであるエフェソ書に聴きつつ、平和について考えます。特に、キリストの十字架の血により、神と人との和解が実現し、人と人との間の平和を達成する基礎が築かれたことを述べる一章と、十字架によって人と人とを隔てる中垣である敵意が取り除かれたことを述べる二章の記述を通して、人の心の変革による平和の実現の可能性について考えます。
【講座スケジュール】
第1回 03/11 14:50~16:20
パウロ書簡の一つであるエフェソ書に聴きつつ、平和について考えます。特に、キリストの十字架の血により、神と人との和解が実現し、人と人との間の平和を達成する基礎が築かれたことを述べる一章と、十字架によって人と人とを隔てる中垣である敵意が取り除かれたことを述べる二章の記述を通して、人の心の変革による平和の実現の可能性について考えます。
【講座スケジュール】
第1回 03/11 14:50~16:20
備考
※こちらの講座は受講料の返金はいたしません。
※事務手数料不要の講座のみをご受講の場合は、受講証カードの発行はいたしません。
※こちらの講師の講座は、春学期(4月以降)にも実施予定です。
※事務手数料不要の講座のみをご受講の場合は、受講証カードの発行はいたしません。
※こちらの講師の講座は、春学期(4月以降)にも実施予定です。
講師陣
名前 | 原口 尚彰 |
---|---|
肩書き | 本学教授 |
プロフィール | 本学国際交流学部教授として研究・教育に従事すると共に、大学チャプレンとしてキャンパス・ミニストリーに従事している。聖書学研究者として新約聖書学研究に長年携わって来たが、最近はパウロ研究とアレクサンドリアのフィロンの研究に力を注いでいる。今回は戦いと平和という社会倫理的な主題を聖書に即して考察してみたい。 |
関連講座
心理学入門 (by 上智大学公開学習センター)